2021年
・桜の園 戸川公園
・源実朝の首塚
・石雲寺
・防災の丘
・優雅な野ネコ
・モノクロ時代
・茜色の光景
・冬ざれの光景
・今年の初撮り
2020年
・年の暮れの寒川神社
・白笹稲荷
・ゴルフ場からの富士
・日本のベルサイユ庭園
・日本遺産 大山
・日常の光景
・晩秋の彩
・一宮 寒川神社
・川向うの晩秋
・陽の長くなるころ
・秋と冬の端境期
・宮ケ瀬ダム
・立冬の夕暮れ
・山梨県の紅葉
・神奈川県の紅葉
・日の落ちる光景
・戸川公園の秋
・Halloween’s Coming
・落葉路
・印象派風作画
・白駒池
・中秋の名月
・洒水の滝
・X100V 入荷
・秋の花 彼岸花
・フィルムシミュレーション・モードで撮る
・猛暑寸景
・カメラとアプリで多重露光-2
・ふんわり感のある写真
・カメラとアプリで多重露光
・夏の雰囲気
・カワセミに魅せられた人々
・鎮魂の池
・雨の七月
・鳩ノ巣渓谷
・柿田川風情
・厳島湿原
・足元の草木
・小さな仏花
・夏日
・相模原 北公園
・山中虫あり
・麻溝台公園
・かなガーデン
・X-T4の写り
・天台宗・観音寺
・自由空間
・少し緩んだ気配
・春模様
・散歩路
・三蜜を避けて
・野辺の花・鳥
・思い出を再び
・花の名前を覚えるクイズ
・下手な大工は道具に頼る
・ボケの効用
・我が町の風景
・マクロレンズの写り
・クローズアップで撮ってみました
・つつじ路を犬と歩く
・森のアトリエ
・犬の散歩道
・見えたら撮る
・ストリートスナップ
・桜の季節終わる
・7万本のチューリップ
・飯山観音の桜
・A la carte
・霞む大山
・カタクリの里
・春の桃源郷
・彼岸桜
・春の黄色い花
・モノクロ考
・美人は更に美人に、そうでない方は
・3月上旬
・モノクロ写真を撮る
・フジフィルムが人を悩ませんる新機種X-T4を発売
・AIレタッチソフト
・パターンで学ぶ写真術
・窓からの眺め
・河津桜満開
・春色フェスタ
・日向薬師
・江の島の見える海岸
・お犬様の春
・春はすぐそこに
・ND1000と便利アプリ
・RAWでお化粧
・春の兆し
・近隣の光景
・防災の丘の夕暮れ
2019年
・東京江戸たてもの館
・犬に引かれて小鮎川
・師走のお花見
・大野山
・防災の丘公園
・曹洞宗 最乗寺
・最明寺史跡公園
・Xmasのシーズンですね
・豪徳寺寸景
・ア・ラ・カ・ル・ト
・パターンで学ぶ写真術 ⑥
・憂愁の森の里
・七ー五ー三
・軽井沢散策
・彼岸花
・ストリートスナップ 9/30
・人工芝にも秋が来た
・ストリートスナップ 9/22
・ストリートスナップ 9/20
・ストリートスナップ9/17
・ストリ-トスナップ 9/15
・バランスの良い写真を撮りましょう (完)
・座間の向日葵祭り
・高級玩具get
・写真寺子屋 自分の絵を作るには ④
・花六題
・大きなサイズの写真がメディアにアップできない!
・写真寺子屋 自分の好きな明るさで撮る
・赤の光景
・写真寺子屋 被写体の明るさを知ろう
・大磯城山公園
・写真寺子屋 個性的な写真を撮るために
・写真寺子屋 オートで撮るのは止めましょう
・写真寺子屋開校 まず撮ろう
・道行けばスナップショット
・さきたま古墳
・紫陽花の季節
・彩度の上げ過ぎに注意
・本厚木駅前
・レタッチしてみました
・道具が良いと写真も良くなる(かも)
・単焦点レンズの冴え
・薔薇の作例(pw needed)
・写真サイズを縮小する
・ピントは合っていますか?
・写真に洒落たタイトルを付ける為に俳句の学習をしましょう
・東京都の写真撮影スポット
・山梨県の撮影処
・神奈川100景
・鴨の仲間