最近は彩も少ないし、寒いし撮影地へ出かけることが余りないので、見たものを仕上げるスナップ写真の経過をかいています。
見たものを撮っただけでは、自分の思いを表すのは難しいと思いますので、少し考えて撮るよう努力しないといけません。
今回は、まず見つけた光景①から、仕上がりの⑤までの経過を書いてみます。
機材:フジフィルムカメラ X-T2 、焦点距離 82mm(35mm換算)
① こんな風景を発見 10:07am
雲と飛行機雲で、何か格好のよさそうな構図ができそうと感じました。

② この辺で撮ろうとしたが、飛行機が雲に隠れたので 飛行機がもっと下に来るのを待つ。

③ 重なりは無くなったけれど、飛行機が下の木々の間に来た方が絵になりそうなので、また待つ。 10:08am。

④ 飛行雲が木の間に入るように少し移動。 10:08:39
構図的にはこの辺で良いと思う。

⑤ 明るさと構図(トリミング)を整えて完了 (撮り始めてから45秒経過)
撮って出しができるようにするのが最終目的ですので、こういった経過を撮る前から頭に浮かぶようになりたいなと思っています。
以上スナップショットの考え方でした。 スナップショットは待って撮る!
