英単語の学習です。間違えた時が覚えるチャンスです。 沢山間違えましょう。
2/28/2022

hale and hearty:〔特に老人が〕元気旺盛な
・I have not heard from my grandmother lately, but I believe she is quite hale and hearty.
最近便りはないが、祖母はかくしゃくとしていると思う。
2/27/2022

2/26/2022

2/25/2022

2/24/2022

inconceivable
・想像を超えた、考えも及ばない
・あり得ない、信じられない
2/23/2022

baffle: 当惑・挫折させる、もがく、干渉する
2/22/2022

2/21/2022

2/20/2022

2/17/2022

2/16/2022

2/15/2022

sever : 〔人・物を・関係を〕断ち切る
benign : 〔人・気質・気候などが〕温和な、安全な
《病理》〔腫瘍などが〕良性の
The tumor in his brain was benign. 彼の脳の中の腫瘍は良性だった。
2/14/2022

flank
・〔動物や人間の〕横腹、脇腹
His flanks are getting fatter. 彼の脇腹にぜい肉がついてきている。
・側面に立つ、側面に位置する、側面を守る、側面を攻撃する
Buddhist monastery flanks a lake in a village. 仏教の僧院が村の湖の側に建っている。
・〔牛の〕脇腹肉
・〔物の〕側面、脇
・《軍事》〔陣形の〕翼、側面
・〔競技場の左右の〕サイド
・〔クロック信号などの〕立上りまたは立下り(の斜面)
2/13/2022

2/12/2022

2/11/2022

2/10/2022

最近は何とか覚えてきたのかもしれないね。
2/9/2022

2/8/2022

overrun : The house was overrun with mice.
他に「蔓延る」には次に様なものもある
・習慣、状態がはびこる prevail
・植物、悪行がはびこる rampant, overgrown
2/7/2022

haughty: 〔人の態度が〕横柄な、高慢な、お高くとまっている、傲慢な、高飛車な
2/6/2022

throb, besiegeなど間違いそう。
2/5/2022

sever
【他動-1】〔物を〕(断ち)切る
【他動-2】〔人や物を全体から〕分ける、離す
【他動-3】〔関係などを〕断つ、解消する
infantry
【名】歩兵、歩兵隊◆【用法】集合的に用いる◆【略】inf. ; Inf.
2/4/2022

2/3/2022

2/2/2022

2/1/2022
