AIで写真をレタッチする
シニア写真別館
  • シニア写真別館
  • 趣味の館
  • シニア写真別館
  • 趣味の館

二人の世界(レタッチ前)

シニア写真別館
2025.05.18

元図 撮って出しの写真
人ごみの中の二人

⇒ LightroomCCで二人だけの世界へ変貌

シニア写真別館
シニア写真別館

関連記事

シニア写真別館

ラベンダー輝く(レタッチ後)

元図 ラベンダー⇒上部が狭かったのでPhotoshopで補正した
2025.05.19
シニア写真別館
シニア写真別館

岸壁の母

元図 取り合えず全体を撮った  ⇒ トリミング、主役強調で印象的に仕上げたこの岸壁の場面を見つけた時、「ソ連から帰らぬ息子を迎えに波止場に居た母親が涙している光景」のように感じたので、その場面に適するようなタイトル「岸壁の母」にした。
2025.07.31
シニア写真別館
シニア写真別館

空中に浮かぶオオオニハスの怪!

これは撮って出しの写真です今回はAIとは関係ありません            新宿御苑の温室のオオオニハスらしいです。            下の段の蓮群は水に浮いていると思いますが、上側のハス群の映りの構造が判りません。誰か教えてくれます...
2025.07.31
シニア写真別館
シニア写真別館

写真のタイトルをAIに考えさせる タイトル「時空のゲート」

この写真のタイトルをAI(copilot)に考えてもらいました。例えば「明日へのいざない」「希望」とか------------AI(copilot)---------素敵なお題ですね。この写真には建築のダイナミズムと空のグラデーションが響き...
2025.07.31
シニア写真別館
シニア写真別館

趣味はカメラ収集

何故かニコン以外のカメラを購入したことはないが、どんなカメラを使っても撮る人の技量次第だということがやっと分かってきました。現在手持ちのカメラは下記ですので、これをAIの力も借りて有効活用しようと頑張っております。フジフィルム 8月入荷予定...
2025.07.15
シニア写真別館
シニア写真別館

黄昏の帰巣(レタッチ後)

元図 巣があるだけで間延びしてますネ。 ⇒ 少しトリミングし、夕暮れの雰囲気も醸し出した。LuminarNeo使用
2025.07.08
シニア写真別館
邪魔な電線を消す(レタッチ前)
友を呼ぶ(レタッチ前)
ホーム
シニア写真別館
シニア写真別館
© 2019 シニア写真別館.
  • シニア写真別館
  • 趣味の館