下のcode「GoToURL.py」で直接サイトへjumpします。
# GoToURL.py 9/23/2022
# browserはdefaultのbrowserが使われます。
import webbrowser
import PySimpleGUI as sg
# リンク用辞書作成
dict_link = {
'シニア別館': 'https://kumasan.com/',
'ganref': 'https://ganref.jp/',
'Amazon': 'https://www.amazon.co.jp/'
}
# ウィンドウ配置
layout = [
[sg.Text('サイトへgo', font=('メイリオ', 10), auto_size_text=True)], #,の代わりに+を使うと一行で表示される
[sg.Button(name) for name in dict_link.keys() ],
]
# ウィンドウ作成
window = sg.Window('リンク集', layout)
# イベントループ
while True:
event, _ = window.read() # イベント読み取り(ここでイベント待ち)
for name, url in dict_link.items():
if event == name:
webbrowser.open(url)
continue
if event == None:
break
# event, _ = window.read()の _ はなんでもよいらしい??
こんなGUIができます。 あとは好きなURLをcodeに書き込んで日常生活をスムースにしましょう。
